ベルギー流 休日の過ごし方.
2018年 09月 18日
こんにちは。
週末は本当に気持ちの良い
秋晴れでしたね。
今回は
ベルギーでの週末の過ごし方を
ご紹介します。
ウィークエンド ア ラ フラマン🎶
ヨーロッパに来た当初は
週末がとても退屈でした。
だって
週末はお店が閉まっているのですもの。
週末はショッピング🎶
という日本の生活とは全然異なります。
でもでも
ゆっくりと のんびりと過ごす
休日も悪くありません。
自然が美しい
ベルギー.
海も緑も
車ですぐのところ.
便利です🎶
私はゲント郊外
Wertterenという街に住んでいます。
海へは車で1時間,
近くにはscheldeという川が流れています。
終わり無く
常に変動し、
変化し続ける
水辺の風景.
大好きです。
土曜日は息子の日本人学校補習校があるので、
週末丸々小旅行へ!
とはなかなかいきません。
でも土曜日は
家族三人
川沿いをサイクリング.
こんな道をチャリチャリっと。
土曜日は
色々なところでイベントがあったようです。
気球がいっぱい!
1時間ほどサイクリングしました。
どんどんと日が落ちていきます。
サイクリングをしながら見る
夕日 綺麗.
そして
日曜日は、お天気が良くなるという予報だったので、
少しだけ早起きをして,
海へ。
Oostendeへ。
ショッピングはクノッケが楽しいけれど、
オーステンデのビーチが好き。
朝早いと
カモメさんと私たちだけ。
またまた
気持ち良い!
笑
朝日が綺麗.
たくさんのヤドカリくん達を発見!
ムール貝もいっぱい!
この日は
息子が車を借りました。
アルネ キンゼの作品達の中を横切ります。
そして桟橋を突き進み
雲が綺麗です。
その後
お友達と待ち合わせ.
昨日はpole pole ビーチカフェへ。
ベルギーでもビーチカフェが増えました。
食べたり飲んだりしながらも、
子供はちかくで砂遊びができる.
とっても良いですよね。
観光客もひと段落し、
落ち着き を戻す
九月の海.
スローな週末も良いものです🎶
オーダーメイドのフラワーレッスンをベルギーにておこなっております。
詳しくはharukobelgium@yahoo.co.jpまでお問い合わせください。
もしくはwww.harukonoda.com にて。
ランキングに参加しています。ポッチっとして頂けると嬉しいです。💗
by harukonoda
| 2018-09-18 06:32
| 日々の生活 子供のこと 家族のこと