ベルギーで作陶
2018年 05月 27日
こんばんは。
とっても暑かった今日、
21時を回った今でも27度もあります。
ヨーロッパの夏の夕暮れは大好き。
太陽が沈み、平和で静かなひと時.
東の空にはお月様が登り
西の空には太陽が最後の力を絞り出し.
何も考えずに、時が流れ.
家路を急ぐ小鳥たちの声が聞こえてきます。
こんな時にお花や陶芸のデザインなど
頭の中を駆け巡ります。
陶芸は昔から大好きで、
8年前からベルギーのアカデミーで学びました。
週に2回のアカデミーでしたが、
毎回アイディアを纏めていかなきてはならず、
思った以上に忙しかったです。
今はアカデミーを卒業して、
アトリエを借りて
作陶しています。
食べること、料理も大好きなので、
食卓周りのもの中心.
アペリティフ用の一口皿.
こちらはフルーツボうるに最適な
ブレックスファースト ボウル.
次はどんな器を作ろうか、
考えるのも大好きです。
黒の磁器を見つけて、
まあるい器を作ってみました。
白和えが映えそうだな〜.
とノーンビリと土曜日の夕暮れを楽しんでます。
明日も暑くなりそう。
楽しい日曜日をお過ごしください。
オーダーメイドのフラワーレッスンをベルギーにておこなっております。
詳しくはharukobelgium@yahoo.co.jpまでお問い合わせください。
もしくはwww.harukonoda.com(ただいま作成途中ですが)にて。
ランキングに参加しています。ポッチっとして頂けると嬉しいです。💗
by harukonoda
| 2018-05-27 04:11
| ceramics 陶芸